震災後初の開催となるのとじまトライアスロン。震災後の道路状況が気になる方も多いのでは? そんな方は下見練習会に参加してはいかがでしょうか。
目次
募集のお知らせ
募集のお知らせは、大会ホームページに以下のとおり。
7月6日(日)8:30スタート(8:00集合)
でバイクコースの下見を兼ねてバイク練習会
を行います。
費用¥500(ドリンクと保険)
申し込みはメールにて事務局に「お名前。住所。年齢、連絡先」を明記の上お申し込み下さい。
こちらのメールアドレスから申し込み可能です。(nanao-bayAkmd.biglobe.ne.jp ※Aを@に変えてください)
のとじまトライアスロン参加レポートご紹介
レジトラナビゲーターの林原りかの参加レポート(2022年と少し古いのですが)もご参考まで!
林原商店・林原りか公式ブログ

前日の練習と受付の様子 のとじまトライアスロン大会2022レポート1 | 林原商店・林原りか公式ブログ 2022年7月10日(日)に開催された「第6回のとじまトライアスロン」に参加しました。2017年の第1回大会から参加し、コロナで中止の4,5回を飛ばして4回目となります。ま…
林原商店・林原りか公式ブログ

椎間板ヘルニアからの復活戦! のとじまトライアスロン大会2022レポート2(当日の準備からスイム→バイクの… 2022年7月10日(日)の第6回のとじまトライアスロン大会2022に参加しました。昨年の椎間板ヘルニア手術から1年。完走目指して頑張りました! 3時半起きで会場へGO! 大会…
林原商店・林原りか公式ブログ

椎間板ヘルニアからの復活! バイクからランと同伴ゴール。感謝を伝えるサムギョプサルまで【のとじまトラ… 2022年7月10日(日)の第6回のとじまトライアスロン大会2022に参加しました。昨年の椎間板ヘルニア手術から1年。ついに完走、トライアスリートに戻れました! 風光明媚で…
エントリーはエムスポまたはローソン
出てみたいという方は、まだ受付中ですよ。
のとじまトライアスロンはバイクコースは風光明媚で、海はきれいで穏やか。雰囲気も温かくて初心者にもおすすめの大会です。

女性には能登ガラスのグラスが今年もプレゼントとか♪

震災後初ののとじまトライアスロンです。
練習会や大会に参加して、地元で食べて、買って、復興を応援しませんか。

あわせて読みたい

第9回のとじまトライアスロン開催決定(025年8月24日)!エントリー受付中! 男女別スタートで安全に… 2025年8月24日(日)、石川県七尾市能登島で「のとじまトライアスロン」の開催が決定。令和6年能登半島地震で昨年は中止となったこの大会。今年は「男女別スタート」が…